●私は郵政民営化には賛成だが、年金問題や教育問題、治安問題に対して
自民党の方針には不安を感じるので民主党に投票した。
●今回の自民圧勝により、大増税は確定だろう。
となると、ますます日本は使われているだけの人は搾取され続け、
最悪は、仕事を失う時代に突入するだろう。
●個としての防衛策としては、
「稼げる」自分になっていく事だと思う。
その為には、
サラリーマン社会だけの枠ではなく、色々な繋がりを持つ事、
資産(お金を増やしてくれるもの)を作っていくことが大事だと思う。
●今回の件で、今後は今まで以上に頑張っていかなければいけないと思った。
【関連する記事】
それが心配。
んでー、改革って意味ですんごく自民党には期待していたのだが、どうやら、ダンナ曰く、あと1年の任期が終わったら総裁やめるんだってね。
なんだー。泉ちゃんじゃないと、改革は進まないと思うしなー。
ちぇー。
小泉さんの後継に優秀な人が来ないと日本は再起不能になっちゃいますね。
自公で327議席だっけ?これでもう、参議院で否決されても衆議院でもう一回採決して2/3以上賛成であれば可決されちゃうんだよ。てゆーか327議席って2/3以上だよね?もう野党なんて意味なし!
小泉のやりたい放題だよ。議員立法で何でも決め放題。だって反対することが物理的に不可能なんだもん。ぶっしゅが自衛隊に戦闘に参加しろって言われたら、決まっちゃうんじゃない。例の自衛隊のいるところが非戦闘地域ですから!なんて屁理屈を言ってごまかしておいて採決になれば絶対可決!
サラリーマン大増税どころじゃないかも。徴兵制だって出来るじゃん。
うーん、日本て民主主義じゃなかったっけ?
あ!世界一成功した社会主義国家だったっけ。(●^o^●)
無理なことはできない。
次の選挙が1年後だと思えば、無理なことができないわけよ。
だから、今回は消費税の値上げはしないでしょ?
次の選挙のためよ。
そして、次の首相がみんなに非難くらいながら消費税をあげざるを得ないわけね。
先送りするだけ、借金は減らず、膨らむばかりなので
あちきとしては、さっさと税金あげて、さっさと借金なくしてほしい所だけどね。
そして、さっさと消費税なしにしてほしいわ。
あるとしたら、日本の経済が破綻してリセットされた時でしょうか。
(経済破綻するとどうなるんだろう???)
FXをされているたけこん様にお勧めの本で、
「Dr田平」さんのFX本がありますが、
この中でも日本の経済が立ち行かなくなる話が書いてありましたよーー;
むかし、アルゼンチンが破綻したよね?
確か、国が「もう借金返せません!」って開き直ったと思ったが…。^^;
まぁ。消費税はなくならないかもしれないけど3%くらいには戻って欲しいけどねぇ。
今のままだと10%以上にしないと、赤字はどうにもらないわけでしょー!?
とりあえず、日本円だけの貯蓄はヤバいと思うのよ。
でも、FXも所詮、日本円に戻さないといけないのが、辛いとこよね。
って、世界史の教科書に載っていたような・・・^^;
>確か、国が「もう借金返せません!」って開き直ったと思ったが…。^^;
その件に関して興味深いサイトを見つけました。
http://higeoyaji2005.livedoor.biz/
国民の銀行口座を凍結して、価値を1/10以下にしたりするそうです><
>とりあえず、日本円だけの貯蓄はヤバいと思うのよ。
FXからそのまま外貨に出来ないとヤバイかもしれませんね。
あとは「ディフェンシブな資産の金」ですか。
しかし、どうも手が出ませんねぇ><
>国民の銀行口座を凍結して、価値を1/10以下にしたりするそうです
やっぱり。郵貯もそれ以外もぜーんぶ海外投資家への担保になっちゃうんだね。昨日だか何かの本だったかネット見てたら、日銀が2004年度の日本国民の総預貯金額を発表していて1400兆円だって。
てことは特別会計込みで日本の総借金額は1000兆円と言われていることから考えると、あと10年位?で担保の方が少なくなっちゃうんだね。そうなったら日本もアブナイかも・・・。少なくともその方向に向かってまっしぐらなわけだから、その過程で価値が下がっていくのはありえるかな。そうするとやっぱりインフレっすか?
とにかくお願いだから公務員の皆様、無駄使いだけはやめて下さいね。特に年金やらの運用周りについては仕事しなくて結構です。だって給料もらって減らす事しか出来ないんだから。それも厚生年金を。
自分達の共済年金はしっかり増えてるみたいじゃん。やっぱり基本年金はちょっと置いとくとして共済年金と厚生年金は一元化しないとダメだと思います。
ちなみに私は厚生年金じゃないのでどっちでもいいです。けど、公務員がすき放題やってるのが気に入らん。自分のやった事に対して責任取れ!
はー、ちょっとスッキリ。(^_^;)
興味があったらどうぞ。
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf
ちなみにこのスリードって会社はこんなところに出てます。
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/tokusyuu/news/20050713-182250.html
先の「小泉自民党支持者は・・・」をUPしたあと、たけこんさんが小泉自民党支持者ではないかと推測したので一言。
決してたけこんさんがというつもりで書いたんじゃないです。誤解なさらないで下さいね。全然そんなつもりはないです。仮にも閣僚関連の会社から「IQが・・・」なんて国民から叱責を受けそうな事をPDF化してそれをネットから見れるような状態にしておいたこのスリードって会社はなんておバカなんだろうと言いたかっただけなんです。
もし誤解されていたなら、
ひらに、ひらにお許しくださいませ〜。m(__)m
あはは。
今回だけですよ。竹中へーちゃんがついてるから、支持しているだけだし。
そうそう。その竹中へーちゃん曰く
団塊の世代が、そろそろごそっと退職するでしょ?
んで、貯蓄のほとんどが、団塊の世代がもっていたりするので、その人たちが、退職後に、貯金をきりくづしていくと、上の方のコメントに出てきてる担保がどんどん減っていく!!
だから、ヤバイってさ。
メチャメチャ癒着じゃないっすか><
>だから、ヤバイってさ。
となると、経済破綻は早くも2008年ということになってしまうかもしれませんね。